本格的なおうたも取り入れたレッスン。

カテゴリー │よつば音楽教室紹介 浜松市中区

よつば音楽教室 代表 永塚文穂(ながつかふみほ)です。
2016年 浜松市中区にピアノ教室を開講予定です。
現在は、主人の転勤で和歌山県和歌山市に、息子3歳と3人で住んでいます。


子どもはうたがだいすきです♡

幼稚園児さんのピアノレッスンでは、必ずうたを歌います。




うたを歌うことで、

・身体で音楽を感じることができる
・表現力がつく
・音感が身につく


そして、


単純に楽しい!






楽しいと長続きする♡


ピアノでスランプが訪れても、おうたを楽しみに通ってくれるお友だちがいます。

そのうち、スランプからも抜け出せ、ピアノがまた楽しくなりますよ。



楽しいだけでなく、本格的なおうたをお届けします。

専門的におうたをお勉強してきた、オペラなみの歌唱力で、毎回童謡を全力で歌います!


楽しいだけではなく、お耳にもいいピアノレッスンをお届けします♡




 

はじめまして。

カテゴリー │よつば音楽教室紹介 浜松市中区

よつば音楽教室 代表 永塚文穂(ながつかふみほ)です。
2016年6月、 浜松市中区にピアノ教室を開講予定です。
現在は、主人の転勤で和歌山県和歌山市に、息子3歳と3人で住んでいます。

今は社宅のため、
自宅でピアノ教室をすることができません。

そのため、
フリーランス・リトミック講師としていろいろな場所でリトミックをしています。

現在活動しているリトミックの様子は下記ブログをご覧ください♡


週に110人が参加するリトミック


2ヶ月待ちのリトミック「わんぱくリトミック」




出産前までは音楽教室に所属してピアノを教えていました。

大学を卒業して転勤族妻になる前の5年間、

名古屋にある『萠の会音楽教室』につとめていました。

このお教室での5年間、

私の担当は、『ピアノの導入』
言わば、『ピアノ初めてさん』


初めてピアノに触る生徒さんを主に担当してきました。





5年間で教えた『ピアノ初めてさん』の人数は80人以上。

今は、社宅の転勤族ということで、

リトミックを中心に活動中ですが、

はじめてピアノを習うお子さまのレッスンはお任せください!


ピアノを弾くことはもちろん、

お歌や楽器、さまざまな教具を使い、

音楽を楽しみながら基礎を身につけます。

『30分あっという間!』のレッスンです♡


ピアノはじめてさん、一緒に楽しみましょう♡